« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月31日

池田温泉 ふくしの湯

onsencar02.jpg

武芸川温泉に続き、
車椅子の人でも入れる、
池田温泉にいってきました。

車椅子のまま、
リフトで入浴できる
貸し切り風呂です。

なんと、
入銭料金の500円だけで
入れます。

JAFのカードがあれば、
50円引き。

障害者手帳があれば半額です。

浴槽はとてもひろく、
明るい光がさしこんで、
いい感じ。

はいったとたん
ぬるっとした感覚で、
温泉にきたな〜と実感できます。

貸し切り時間は、
1時間15分。

とてもゆったりと入れます。

温泉から出た後も、
ずっとぽかぽかして、
湯冷めしない温泉でした。

また予約していきたいですね!

2010年10月30日

車椅子でも入れる温泉

onsencar.jpg

足が悪いからこそ、
温泉に入りたい。

湯治したい・・・

けど、

車椅子での移動ができる温泉って
岐阜県ではまだまだ少ない・・・

ちょっとした段差でも、
車椅子だと大変。

最近になって、
バリアフリーという言葉を
すごく身近に感じます。

情報があふれているネットで
検索しても、
あまりヒットしない。

あまり、
歩けないから、
脱衣所から温泉までが行けない。

せめてバーがあれば・・・

なかなかないですね。

本人は、
すごく残念そうに
あきらめモード。

あきらめきれず、
いろんなキーワードや口コミで、
探してみると、

みつけました!

武芸川温泉。

ゆとりの湯。

貸し切りで介助者と一緒に入れます。

やっぱり、温泉はいいですね。
とてもほっくりした顔で、
喜んでいる姿をみるとこちらもうれしくなります。

足が悪いからこそ、
湯治。

バリアフリーな温泉増えるといいですね。

きっといろいろあるのですが、
知らないだけだと思うので

これからも、
調べてみたいですね!

2010年10月29日

自由軒がパンに

jiyukenp02.jpg

最近 ほんとコラボ商品が多いですね。
カレーで有名な自由軒と神戸屋がコラボ

ラクふわパック。

ランチパックは山崎製パン
ラクふわパックは神戸屋

パッケージだけみると、
どっちの商品かわからないですね。

このタイプの商品は
手軽な総菜パンとして人気みたいなのですが、

この自由軒ってのにひかれ、

お土産にこのパンを買うことにしました。

もちろん自分の分もありです。

さぞかし、カレーカレーしているかと思いきや、

カレー味は微妙・・
jiyukenp01.jpg

たまごが妙に主張している・・・

たしかにたまごが特徴なんですが、
ゆで卵の潰したみたいなのが、
味をかなり濁しているような。

お土産としては、
ちょっぴり失敗。

あわせていろいろ購入しておいたのですが、
あれは自分用にその場で食べる程度がいいですね。

2010年10月28日

たまにはこんな大阪土産も

decchi01.jpg

大阪のお土産といえば、

こてこての大阪ぶったパッケージの
お好み焼き煎餅や、
たこやきまんじゅう、
阪神タイガースグッズなどがあふれているのですが、

今回は趣向を買えてみました。

かわいいデザインにひかれた
LE PINEAU(ル・ピノー)のフォナンシェ
decchi02.jpg

大番頭フィナンシェ。

中身は普通のフィナンシェだとわかっていても、

どやっ!!船場丁稚上がり
と描かれたキャッチコピーにひかれ

大阪土産にしました。

ネーミングの勝利ですね。
decchi03.jpg

他にも
数点おもしろいパッケージがあり、
買っちゃいました。
decchi04.jpg

でも、このデザインくせがあるんだよな〜。

どっかでみた感じ。

う〜ん 思い出せない。

中身は普通においしい洋菓子でした!

2010年10月27日

大阪 菊屋の最中

kiku01.jpg

歴史ある和菓子屋さんのお菓子を
食べたい。

大阪の伝統ある和菓子屋さんを
探して購入してみました。

創業、天正年間(1580年頃)

名菊最中で有名な
その名も菊屋の最中。

店舗に行きたかったけど、
時間がなくてデパ地下で購入しました。

菊花が象徴的なこの最中、
こし餡の最中です。

菊というだけで、
なんだか高貴な感じがいたします。

上品な甘さ。

kiku02.jpg

軟らかいけど、ぱりっとした
最中の皮。

伝統的なお菓子とあって、
新しい味ではないですが、
とても落ち着いた味で、
お茶と一緒に味わいたくなります。
kiku03.jpg

一緒に買ったどら焼きも、
おいしい。

洋菓子もいいけど、
やっぱり和菓子はいいですね。

いやされる〜!!

2010年10月26日

ラテ自販機

ratejihan.jpg

大阪でみかけた
カフェラテの自販機。

昔にブリックパックの自販機が
あったのは覚えているけど、

ラテ自販機は始めて。

コピーがいいですよね。

毎日をちょっとリッチに。

缶コーヒーとはまたひと味違う味わい。

コンビニではよくみかける商品なんですが、
自販機にはいっていると
とっておきの商品にみえるから不思議。

この自販機のまわりは
普通の商品のほか、
スタバやドトールが立ち並んでいました。

コンビニも近いし、

売り上げはどうなのかな。

お店が閉まる深夜に活躍するのかな。

2010年10月25日

豚まん・シューマイ・餃子

butasyu01.jpg

大阪といえば
551蓬莱。

新幹線にのる前に、
ついつい買っちゃうアイテム。

いつもは豚まんだけなのですが、
なんだか、
シューマイも、餃子も食べたくなってきた。

どうしよう。

迷う・・・

せっかくだから、

豚まん・シューマイ・餃子

ぜ〜んぶ購入。

家に帰って、
全部並べて、
食べる、食べる、食べる。

butasyu02.jpg

肉まんとシュウマイはなんか
同じ味がする・・・

おいしいけど、
同じ味。

butasyu03.jpg

当たり前だけど、
食べきれない。

豚まんの皮が厚め。
ボリュームたっぷりなので、
すぐにお腹いっぱい。

余ってしまった。

食べきれない。

明日でもいいか。

翌日のおべんとうに、
肉まんとシューマイ。

レンジでチンして温めて、
会社で食べていると、

周りの人から、
うらやましがられた!

今度はお土産で買ってきま〜す!!

2010年10月24日

絶品!小島屋のけし餅

keshim01.jpg

大阪の堺名産
小島屋のけし餅
これ ほんとにおすすめです!

お店は、
大阪府堺市堺区宿院町東1丁1番23

6個 882円(税込)

大阪にいったら
買ってみてください。

keshim02.jpg

餅皮はとっても軟らかく、
中のこし餡は甘さ控えめで、舌触りやわらか。

keshim03.jpg

なんといっても表面にぎっしり覆っている
けしの独得な食感がたまりません。

3日ぐらいたっても、
餅はやわらかいようですが、
今回はすぐに食べきってしまいました。

固くなったら、
オーブンで焼くとまたおいしいらしいです。

このお店、
延宝年間(江戸時代初期)の創業で
三百十数年 けし餅の製法を製法を守り続けているという老舗。

何回か大阪へは行ったことがあるのですが、
けし餅を知ったのはつい最近。

次回大阪へ行った際にも、
ぜひぜひ購入したいお土産です!

2010年10月23日

箕面かむろ 黒糖菓凛糖(こくとうかりんとう)

kamuro01.jpg

波照間産の黒糖を使用して
職人が丁寧に作る“極上の1本”

ホームページにはそうかかれている
箕面かむろの黒糖かりんとう。

大阪に行く前にチェックし、
ぜひ食べてみたいと思っていた。

新大阪駅のお土産コーナーにて
発見し、買いそびれるといけないので
即、購入。

みるからにおいしそうなんですもの。

阪神百貨店でも販売していました。
kamuro02.jpg

なかなかでかい黒糖かりんとうは、
とても黒糖の味が濃厚。

素材の味が生きています。

kamuro03.jpg

かりんとう独得の油の味、
かりっとした食感

くせになります。

おいしい♪

大阪土産におすすめです!

2010年10月22日

ホンマ ラスク

honma01rusk.jpg

本間製パンのラスク。

スーパーで衝動買い。
だって、
インパクトあるパッケージなんですもの。

どこがつくっているかというと、
学校給食などでおなじみの
本間製パン。

かわいい・・

ラスク加えた顔が
たまらなくかわいい!

プレーン、まっちゃ、さくら、黒ごま、
全種類買う訳にもいかず、
honma02rusk.jpg

とりあえず、一番好みの顔の
まっちゃを購入。

買った時は興奮したのに、

なかなか袋を開けなくて、
食べ忘れ。

すでに一ヶ月が経過。

やっと、思い出して、
食べてみると・・・

honma03rusk.jpg

ほとんど期待していなかったのに、
おいしいじゃない!

まっちゃ味が濃くて、
サクサク。

はまりました。

ホームページを見てみると、
この簡易パッケージのラスクがない!

紹介すらしていないです。

まだスーパーに売っているかな?
今度は全種類購入しちゃいたいです!

ガトーフェスタ・ハラダもいいけど、
なんだか、素朴なホンマラスクもおすすめです。

2010年10月21日

恐るべし、スタンプツール

長年フォトショップをつかってきているけれど、
フィルタはあまりかわない。

どうせ、たいしたことない。
適当な加工しかしないんじゃないかと、
小馬鹿にしていたのですが・・・

スケッチフィルタのスタンプツール。

すげ〜。

面白いほどきれいに加工してくれる!

びっくり。

例えば、

ガンダム。
sutanp01.jpg

フィルタでこんなのになりました。
sutanp02.jpg

イケメンかかしも、
sutanp03.jpg

こんなのに。

sutanp04.jpg

ほかにもいろいろなフィルタがあるのに
ほとんど使いこなしてない!

奥が深いぞ、フォトショップ!

最近では3D機能なんてものもあるようで・・・

ついていけない・・・っす。

時間があったら触って遊んでみよっと!

2010年10月20日

生とろあんぱん

namaan01.jpg

生がはやりだからって、
あんぱんまで、生とろ。

生とろあんぱん専門店
大阪の元祿堂

1個160円。

こしあんと生クリームがはいった
ノーマル生とろあんぱんを購入。

namaan02.jpg

普通のあんぱんよりこぶり。

冷やして食べるあんぱんなので、
お持ち帰りの時間をきかれます。

あんぱんの上には香ばしいナッツ。
namaan03.jpg
おいしいけど、
ぺろりといっちゃいました。

もう1個食べたい!

お試しで1個しか買わなかった!

帰りにもう一度寄ってみようと思っていたら、
列ができていた。


電車の時間もあるし、
あきらめることにしました。


残念。

またの機会に・・・

2010年10月19日

大阪でもスタバ

oosuta02.jpg

大阪に到着し、
コーヒーが飲みたくなってきたところに、

定番のスタバ発見!

もちろんスタバ
行きました。

わけのわからないコーヒーやさんより
安心して購入できますからね!

あれ?

でもこのスタバ
席がない!

JR駅構内なので、
受け渡しだけ。


あわてて、
手提げもらうことに。

しまった、

確認してから買えばよかった。

電車にのるので、
手提げのなかに入れっぱなし。

やっと飲める頃には
微妙にぬるい。

失敗です。

用事をすませた帰り、
仕切り直しに梅田のスタバ。
oosuta01.jpg

今度は席があることを確認し、
購入。

やっとほっとする時間が到来。

いやいや、ちゃんと席確認しないとね!!

とにかく
大阪でもスタバ行きました!!

2010年10月18日

面白いけどいいのか?

omokoi.jpg

大阪だから許される?

どこかでみたパッケージのパクリ
インスパイアした?デザイン

そう あまりにも有名な
北海道 石屋製菓の白い恋人。

それに面をつけただけ。
ストレートで絶妙なネーミング!

真ん中のイラストは城

似たようなパッケージで販売している商品は多い中で、
このインパクトはすごすぎる!

大阪新名物とまでかいてあるし。

よくよく比べると、
違うけど、

ネーミングがすごすぎる!

大阪だから笑って終わるのかな?


九州の赤い恋人も話題になったけど、
こっちの方がすごすぎ。

でも、

一目で白い恋人とわかるあたり、
白い恋人のデザインってインパクトあるのですね!

いや〜それにしても、
すごすぎ。


2010年10月16日

立ちうどん「まねきそば」

maneki02.jpg

大阪・梅田地下街の阪神梅田駅〜地下鉄西梅田駅エリアに
ある立ちうどんのお店

立ちうどん「まねきそば」

近くにはおしゃれなカフェが
あったにもかかわらず、

立ちうどんの店に行ってしまう自分って
おやじ・・・ぽいですかね。

カフェでランチをしようと
思っていたのですが、

立ちうどんの雰囲気に
とってもとってもひかれ、

勇気をだして入店!

maneki01.jpg

ちょっとリッチに300円の
山菜うどん!

食券を買い渡すと
すぐにでてきました。

結構なボリューム。

山菜もたっぷり。

しかし、見渡すかぎり、
男の人ばかり。

女性禁止か?
と思いどきどきしました。

味はとってもおいしく、
これで300円なら安い!

maneki03.jpg

隣の男の人がカレーを食べてたのですが、
それもすごくおいしそう!

そのまた向こうの人は、
天丼。

おいしそう。

安い店だけど、
質がいい!!

ああ〜近所にあれば通うのに。
残念。

大阪はおもしろい店ありますね!

2010年10月15日

伊勢 とらやのういろ

toraui01.jpg

とらやといっても
伊勢のとらやういろ。

羊羹で有名な
とらやとは別だけど、
似てますね。

秋限定の栗ういろ

toraui02.jpg

栗がごろごろ。

ういろだけど、
羊羹に似た食感。
濃い感じのういろ。

青柳ういろや大須ういろよりも固い感じ。

緑茶と合う和菓子です。

羊羹よりはあっさりしていて、
もっちりしているういろ。

やさしいお味で、
甘さ控えめ。


それにしても
ういろと羊羹の違いは
微妙にわかりづらい。

羊羹は小豆と砂糖が原料で、
寒天液で固め、

ういろは米粉が原料で、
砂糖などを入れて
蒸したものらしいのですが

似てますね。

とくにこのとらやのういろは
羊羹に近いかんじ。

まちがって、
とらやの羊羹おいしかった!

なんて言っちゃいそうです。

全く別ものになっちゃうので要注意!

2010年10月14日

小ちゃいけどバス

久しぶりの釣り。
秋の釣りです。

琵琶湖まで遠征しました。
smbass01.jpg

早朝から昼までの
時間限定の釣りです。

程よい気候。

少し肌寒いですが、
心地よい寒さです。

なんだか今日は釣れそうな気がする・・・


さっそくフローターにて出動。

smbass02.jpg

場所は定番の丸子船前。

釣りをしていると、
あっという間に時間が過ぎる気がします。

日常のうるささとは別に、
静かな時間が、心を修復してくれる気がします。

・・・なんて、酔いしれていたのですが、
1時間も反応なしでは、
飽きてきた!!

それにしても、
釣れない!!

少しイライラしてきたときに、
小ちゃくあたりがあった気がする。

糸を巻きながら、
軽いのでなにもないかと思っていたら、

ついてました。バスです。

すごく小ちゃい。

これでもバスはバス。

結局 ここでの釣りはこの一匹のみ。

まあ、釣れなかったよりはいいか!

やっぱ釣りはいいですね!

2010年10月13日

朝マック サラダマリネマフィン

saradam.jpg

やっとできました。
朝マック。

サラダマリネマフィンセット
200円

ドリンクはオレンジジュース。

なんかすっきりした
健康チックなメニューです。

ソーセージエッグマフィンは
朝から胃がもたれる感じだから、
あまり興味なかったけど、

サラダマリネマフィンは
サラダ感覚でいい感じ。

なかなかおいしいし、
コンビニのパンも結構お高いので、
飲み物とセットで200円なら、
くせになっちゃいそう・・・

でも、

近くに24時間のマックがないから、

会社前に通えないのが残念!!

2010年10月12日

あたりレシート。

atar02.jpg

スタバのレシートが長かった。

どうしたんだろう?
機械トラブル?

心配をしていたら、
なんと、このレシートは
アンケートに答えると、
次回好きな飲み物が注文できる
あたりレシートだった!

一日に2枚ぐらいしかでないとか。

やった!

さっそく、アンケートに答え、
翌日注文。
atar01.jpg

どれでもいいらしいので、
定番のカフェミストを
ベンティサイズで!

おまけにボイップ追加。

ボイップは有料かと思いきや、
こちらも無料!

atar03.jpg

ベンティサイズははじめて!

でっか〜。

もちろん、飲みきりました!!

またの機会が楽しみです!

2010年10月11日

体のほとんどは水分だし

kmeisui01.jpg

水道水が飲めない。

湯沸かししても、
どうしてもまずい。

お茶の色が変化。
コーヒーの臭いが違う。
みそ汁のだしのでかたが違う。

最近では、
スーパーで水を購入していたのですが、
結構お金がかかる・・・。

というわけで、
kmeisui02.jpg

加賀野の名水汲みを、再開。

以前もちょくちょくいってたのですが、
人があまりにも多くなったのと、
時間がなかったので、
最近はいかなかったのですが、

久しぶりに行きました。

やっぱ、人多い!!

おじさまやおばさまに取り入って、
場所を譲ってもらい、
なんとか水を汲むことに成功。

今回は2リットルボトルを3ケース。
18本分汲みました。

とりあえず、1週間はこれでいけるでしょう。

やっぱり、ここの水はおいしい。

とくにお茶。

いい味だし、いい色。

また天気のいい日に汲みにいってきま〜す!

2010年10月10日

はまっちゃって・・・

ucjc04.jpg

プレミアムロールケーキ。
割引券なんてあるから、
ついつい買ってしまうじゃん。

30%オフ。

期間限定のチラシを
これでもかというほど、
もらってしまったのがそもそものまちがい・・・

ucjc03.jpg

これがあると、
期間限定だからという誘惑に
負けてしまう。
ucjc02.jpg

おまけに、
花畑牧場の生キャラメルロール

会社帰りの疲れた体には、
いい甘ったるさ。

ああ〜はまっちゃった。

食べずには帰れない・・・。


やめようと思いつつも、
期間限定だから、
いいよねという誘惑に負けてしまう・・。

チラシもらうんじゃなかった・・

ちょっと後悔・・

2010年10月09日

理想のプリンはどっち?

risouno01.jpg

森永の男子スィーツ部
理想のプリン。
risouno02.jpg

黒と白のパッケージにひかれて
2個とも買っちゃいました。

なめらかこがしメープルソースと
濃厚カスタードねりこみ塩カラメル。

どっちも食べたくて!

だけど友達と食べるになって
どちらかを選ばなくてはならなくなってしまった!

独り占め計画大失敗。

どちらがおいしそうにみえますか?

私は、デザインをみて、
黒の濃厚カスタードねりこみ塩カラメルを選択。
risouno03.jpg

しかし、いざ食べてみると、
カラメルソースのないプリンは物足りない!

一口いただいた
白のなめらかこがしメープルソースの方が
おいしかった!!

残念。

これからは、プリンはカラメル付きを選択しよう!

2010年10月08日

ミスド スミジン

sumijin03.jpg

スミジンをはじめ、
マロンクリームフレンチ

復刻ドーナツが続々登場。

一気に食べきれないので、
ちょくちょく通っては、
食べてます。

懐かしいものもあれば、
ぜんぜん覚えてないものもありますね。
sumijin01.jpg

スミジン私は覚えていないですが、
その年代の人には懐かしい商品らしいです。

ふわっとした軽い食感にクリーム。
一口サイズで軽いので、
4個食べてもあまり食べたきがしませんね。

当時は6個ぐらい入っていて
ババリアンクリームという
カスタード風味のクリームを詰めたものもあった様です。
sumijin02.jpg

ところでスミジンという名前の由来はなんなんでしょう?

どうやら、ほんの少しという意味の英語からきていて、
little bit」よりくだけた表現らしく、
アメリカでよく使われるみたいな言葉らしいですね。

ミスドのホームページをみていると、
まだまだ復刻されていない商品はたくさんありますね。

クリンクルという1979年12月発売のコーン粉をブレンドした甘くないドーナツは
見た目は今のポンデそっくり♪

ベアクローという熊の手の形をしたドーナツなんてものもあったようです。

どんどん復刻してみてほしいですね!


2010年10月07日

プレミアムエクレア

ekure01.jpg

スプーンで食べる
プレミアムエクレア

ローソンのプレミアムロールケーキで
火がついたコンビニスイーツ

私もはまりつつあります。

会社前、
ついついスィーツを買ってしまう。

仕事の同僚と
朝スィーツタイム。

糖分補給で、
一日頑張れそうな気がします。

これ、お昼に食べると最悪。

リラックスしすぎて眠くなっちゃうのですよね。
ekure02.jpg

プレミアムエクレアは
プレミアムロールケーキと同じく、
純生クリーム。

プラス

ヘーゼルナッツ入チョコクリーム。

シュー皮はさっくり。

いけてます。

が、スプーンで食べるのはキツイ。

すごく汚くなっちゃいます。
かぶりついて食べた方がスマート!

おいしかった。

また、ローソン通いしてしまいそう。

ekure03.jpg

ポンタポイントがつくのと、
コリラックマスープマグがもらえる
シールラリーがあるしね!

2010年10月06日

0円効果

tada0.jpg

通勤途中にみかけた
ミニストップの緑の旗。

大きく0円。

何が?

コーヒーが0円。

車からだったので、
詳しくみれないぞ。

というわけで、

もう一軒先のミニストップに
わざわざ足を運ぶことに。

0円ってすごいね。
すごい吸引力。

ゆっくりと旗みてみると、
期間限定で、
通常150円のコーヒーが0円らしい。

しかし、よくよく読んでみると、
ケータイでミニストップの会員になった人だけ
0円。

な〜んだ、会員集めのためのイベントか。

ずっと続くのなら迷うが、
5日間だけなら会員になるのは
めんどくさい。

結局なにも買わずにコンビニを後にした。

0円。

ひっかかってしまった。

昔から
タダほど高いものはない・・・とかいうけど、

マックコーヒーといい、
ミスド試食会といい、
0円ものって増えてますね。

知らないと損をする・・・

いや、

うまく戦略に乗せられてしまってますね。
ついで買いしちゃうから。

2010年10月05日

たんかんおもろ

omoro01.jpg

沖縄土産をいただきました。

結構、友達は沖縄へ行くので、
いろいろなお土産をいただくのですが、
毎回、違うお土産を買ってきてくれて、
楽しませてくれます!

今回は、

ファッションキャンディの
たんかんおもろ。

このお菓子、
沖縄土産として人気急上昇中だとか。

いただいてから、
テレビや雑誌でよく見かけます。

紅芋タルトやちんすこうは
定番中の定番。
omoro02.jpg

そんな定番の中に、
このおもろが仲間入りしそうな勢いのお土産です。

おもろとは、
歌の意で、沖縄方言の「思い」から来た語らしいが、

違う「おもろ〜」を感じてしまいます。

面白いの意味ではないようですね。
omoro03.jpg

沖縄の冬の味覚「たんかん」を原料としたケーキ。
パイ生地の間にクリームチーズ。

しっとりした生地。

1個でも大満足なお菓子でした!

2010年10月04日

西条酒蔵通りのふあふあどら

fuafua02.jpg

うわっ。分厚いどら焼き。

もこっと盛り上がって、
あんこがいっぱい。

皮もふわっとしてる。

手焼きだそうだ。

fuafua01.jpg
創作和菓子『のぞみ庵』の
「西条酒蔵通りのふあふあどら」

のぞみ庵は東広島市の
賀茂輝酒造の一角に建つ和菓子店。

全商品に酒の仕込み水を使っているそうだ。

ひとつひとつ手作業で作られる、
店主こだわりのお菓子を販売しているお店。

賀茂輝酒造では、
江戸時代から伝わる井戸水を用い、
お酒を作っているらしい。

お菓子もお酒もこだわりの逸品。
fuafua03.jpg

こんなに分厚いあんこなのに、
甘さ控えめでくどくない。

食べごたえ抜群。

大納言のつぶつぶ感がすごい存在感。

満足の逸品です!

2010年10月03日

銀座みもざ館 王様のバームクーヘン

ousama01.jpg

バームクーヘンにたっぷりクリーム。
冷凍でいただいた王様のバームクーヘン。

銀座スィーツ独り占め。
ホール食い。

なんと贅沢。
ああ〜幸せな時間。

ousama02.jpg

解凍される前に、
待ちきれず、ワンカット。

しゃりしゃり。

早すぎた・・・

まだ凍ってる・・・

甘みを感じないし、
微妙な食感。

待つこと一時間。

クリームがとろ〜としてきました。

解凍完了。

バームクーヘンもふわっとしてきました。
クリーム甘さは控えめ。ミスク感はたっぷり。

やっぱり、解凍された方がおいしい。

密度の濃いバームクーヘンに
とろ〜としたクリーム。

濃厚。おいしい。

少量でも満足できます。

さらに発見。

翌日食べた方が、味がなじんでおいしくなってきた。
熟成したのかな。

王様のバームクーヘンの他にも、
キャラメル珈琲バウムの女王様のバームクーヘンや
ぷるっぷるのプリンがたっぷりのプリンバウムクーヘンも
あるようです。

独り占めの予定でしたが、
おいしさを語り合いたかったので、
お友達にお裾分けすることにしました。

一人もいいけど、
やっぱり人と食べるのは楽しい♪

2010年10月02日

ヤマサちくわせんべい

chikuwa01.jpg

ちくわ、ちくわ。
ヤマサのちくわは有名ですよね。

このちくわが、
せんべいになっちゃってますよ。

普通の焼きちくわの原料と同じ、
魚のすり身を成形して焼き上げてあるのだそうだ。
chikuwa02.jpg

焼き上げに品質が左右されるため、
職人が一枚ずつ油で揚げるこのちくわせんべい、
2年間試行錯誤して出来上がったようだ。

見た目には、普通。

薄焼きの煎餅。

そんなに苦労したんだ〜と
後から話をきいて驚いた!

ぱりっと食べると、
お菓子というより、おつまみな味がする・・・。

噛めば噛むほど、味わいがでてくる。

胡麻、唐辛子、素焼の3種類

パッケージが凝っていて、
もらった時はうれしいですね!

でも、やっぱり、ちくわは生がいい!

2010年10月01日

コレ いける!生八つ橋入り井筒の三笠

mikasa01.jpg

三笠生地に
つぶあんと伝統の生八ッ橋。

適度に生八ッ橋が主張してて、
おいしい!

三笠と生八ッ橋を同時に楽しめる
なんとも贅沢なお菓子です。

はじめて食べました。

mikasa02.jpg

八ッ橋では有名な井筒の三笠です。

夕子という八ッ橋は有名ですよね。

生八ッ橋もいいけど、
生八つ橋入りの三笠もいいもんです。

気に入りました。

京都にいったらぜひ購入したいですね。

ところで、
三笠とどら焼きの違いってなんなんでしょう?

同じものだと思うのですが。

関西の方だと三笠というとか。

どら焼きというより三笠といた方が、
上品な感じがしますね。

どら焼きはどこか庶民的な感じがします。

どら焼きは
楽器の「銅鑼(どら)」に似ているところに
由来があるそうですが、

三笠は?

奈良の三笠山に由来するとか。

なるほどね。