« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010年07月31日

100円、夕張メロンジュース

yubari01.jpg

モレラ岐阜
北海道のうまいものをそろえたイベント、

そのなかで、通ってしまったのが、

夕張メロンジュース。

大好きなスタバをキャンセルし、
夕張メロンジュース。

yubari02.jpg

夕張メロンをざく切り、
ジューサーでジュースに。

100円。

これがおいしい。

メロン好きな私としては、
このメロンジュースはたまりません。

もちろん、おかわり。
2杯は飲みます。

おいしいけど、
かなりの果糖・・・

値段が100円っていうのがいいですよね。
生ジュースって結構高いですから。

最終日、最後の一杯 堪能しました。

また、やってこないかな〜

夕張メロンジュース♪

2010年07月30日

ギョサン

gyosan.jpg

最近話題のギョサン。

小笠原みやげとしても有名だったのですが、
有名人がはいていたり、
めざましテレビで紹介された効果もあって、
人気急上昇中ですね!

便所サンダル・・・

茶色だとまさにそれ。

だけど、今はカラフルでおしゃれに!
ラメ入なんかもあるようです。

なんといっても値段が安い!

ギョサンをデコレートして
自分流にカッコよく履きこなす。
まだまだこれからはやりそうですね。

もちろん機能面でもギョサンは
注目できるサンダルです。

ギョサン、名前のとおり、

小笠原の地元漁師の間で
『漁業従事者用のサンダル』として愛用されていた
サンダル。

鼻緒とソールが一体成型になっていて
とても頑丈なビーチサンダル。

ソールのグリップの強さはすごいらしい。
滑らないサンダル。

サーファー、ダイバーなどにも人気が高いそうです。

私も、ぜひ欲しい一足です。
この人気にあやかり、
なんちゃってギョサンが出る前に、

本物を購入しておこっかな!

2010年07月29日

キューブカステラ

cubec01.jpg

かわいいカステラを頂いた。

パッケージだけみるとなにかよくわからない。
カラフルなキューブ、ハイカラなパッケージは、
もらうとなんだかうれしい。

よくみると、
あの老舗で有名な
福砂屋のカステラ。

好きなんです。福砂屋。
しっとりとしたカステラで、
下のざらめのシャリ感がなんともいいです。

キューブなパッケージ。
ミシン目をあけると
カステラが2切れ。
cubec02.jpg

フォーク付きなので、
手を汚さずに食べられます。

2切れなので、
あっという間に食べ終わりなのですが、
箱をあける楽しみで大満足。

もらってうれしいお土産ですね。

量からすると割高。

自分用には普通のカステラを買っちゃいますが、
誰かに贈るにはかわいいし、おいしいし、
おすすめです。

キューブを複数箱詰めしてのセットを作れるのも
うれしいですね!

2010年07月28日

おむすびは三角、おにぎりは丸

omusubi.jpg

おむすび、おにぎり。

どちらも同じだと思っていた!

河合寿司というお店のおにぎりが好きで、
購入しにいった際、

壁におむすび、おにぎりの違いが
かかれた張り紙をみつけた。

おむすびは三角
神聖な山の形で神様への供え物。

おにぎりは、陰、陽のような
相反するものをまとめるという意味で、
丸い形。

知らなかった。

そうなの?

ということは、河合寿司のおにぎりは三角なので、
厳密には、おむすび・・・

おにぎりせんべいは、
三角形。

ということは、
厳密には、おむすびせんべいの方がいい?

ネットで調べてみると、
おむすび、おにぎりの違いは、ほとんどない・・・

実際のところはどうなんだろう。

でも、興味をそそられる記事でした!

2010年07月27日

バナナ販売機

bnanaj.jpg

ええ〜ばななの自動販売機?
バナナは近くのスーパーで
ちょちょいと買えばいいじゃん!

と思いますが、

都会は違うのですよね。

上4段が1本(130円)売り、
下1段が1房(390円/3〜5本)

渋谷では大好評だとか。
銀座にもこのバナナ自動販売機が設置されるようです。

なんでバナナ自販機・・・

そう思うが、

出張で東京にいった際、
小腹がすいたとき、
目の前にこの自販機があったら、
買うかも・・・。

いや、確実買うだろう。

自動販売機の近くには空き缶を捨てるごみ箱が
設置されていることがほとんどなんだが、
この自販機には、
バナナの皮専用ごみ箱は設置されているのだろうか。

結構、バナナの皮は臭うのですよね〜。

ごみ箱がなかったら、
ちょっと困りそう。

どうなんでしょう???
疑問です。

それにしても面白い発想ですね。

昔、お茶が自販機に登場したとき、
お茶をわざわざ購入するのかと思ったけど、
今では 普通。

バナナも定番化するかな?

とにかく東京に行ったら、
見に行ってみよう♪

2010年07月26日

かすていら、でも奈良漬

narac01.jpg

奈良祥樂の
奈良のかすていら

こし餡が作るしっとり感生地
米粉のもちもち感

なんといっても、
奈良漬のコリコリ感が不思議な食感。

かすていらだけど奈良漬

かなり、主張します。

一口目は戸惑います。

なんとなくではなく、
主役級に味わえます。

でも、かすていらなんです。
narac02.jpg

奈良漬の塩加減と、
生地の甘さが、ミスマッチの用で、
でも気になってしまう。

そんな商品です。
narac03.jpg

奈良漬の専門店
山崎屋の奈良漬を使用

国立奈良女子大学の学生の
「奈良の魅力を伝えたい」「奈良が大好き」という想いから誕生
した商品のようです。

パッケージデザインは
正倉院宝物の一つ「緑地彩絵箱」からヒントを得ているようです。

しかし、基本 奈良漬は苦手なので、
おいしいかどうかはなんともいえません。

とにかく、不思議なかすていらでした。

2010年07月25日

カンバン娘・カンバン男子

kanbanm.jpg

Google上昇キーワードをみていたら、
カンバン娘・カンバン男子というキーワードが
上位にあがっていた。

なんだろ。

みてみたら、

看板スタッフにスポットを当てた
新しいグルメ情報サイトだった。

お店の看板となっているスタッフに
フォーカスを当て、
「スタッフに会いに行く」という
お店選び。

なかなかおもしろいけど、
このようなサービスはやっぱり東京。

かわいい女の子や
かっこいい男の子載ってました。

地方誌でも、
○○スタッフのおすすめとか、
載ってるものの総まとめしたようなもの。

でも、これって怖くないかな。
この子に会いたい気持ちが、
強すぎて、ストーカーされたりしないのかな。

自分だったら載りたくないな。

といっても、
載らないし、そこまでの美人でもないし、
心配ないんですけどね(笑)

カンバン娘、
古くさいいいまわしだけど、
現代にリメイクされたって感じですね!

2010年07月24日

沖縄ラム酒ケーキ

oinawar01.jpg

沖縄・南大東島のサトウキビからつくられた
グレイスライム社のラム酒
「COR COR AGRICOLE」をたっぷり使った
ラム酒ケーキ。

すごくおいしそうじゃん。

ラム酒ケーキ大好き。

写真でみても、
生地のきめの細かさを感じられる。

製造したばかりの沖縄ラム酒ケーキは
ラム酒独特の芳醇な香りが漂い、
大人にはたまらない美味しさ

ある程度日にちがたつと味がまろやかに変化して、
できたてとは一風変わった味が楽しめる。

ひとめぼれ。

ネットで購入。

まずは開封一日目。
oinawar02.jpg

ラム酒の香りというより、
注射前の消毒液の臭いが漂う。

ちょっと予想外。

味も、消毒液ぽい。

食感も弾力のあるスポンジ。

かなり想像と違う。

oinawar03.jpg

というわけで、半分は、
約1ヶ月放置して食べてみることに。

香りは相変わらず。
ちょっとまろやかな感じになったかも。

生地はしっとりしてきていい感じ。
味もちょっと角がとれたような。

でも、消毒の感じが強い。

そんな種類のお酒なんだろうか?

もう一本あるので、それは70日後開封する予定。

果たして、熟成されるのであろうか!!

2010年07月23日

越後の菓子処 端花 うす揚ゆすこしょう味

zuika02.jpg

なにげにいただいた、
端花のうす揚げ。

どうやら有名らしい。

端花?なんて読むの?
ときいたら、鼻で笑われた。

ずいか

有名らしい。

ちなみに端花という花も実在し、
豊年の兆しとなるめでたい花らしい。

デパチカの銘菓コーナーでみた記憶は
うっすらあるが、
食べたことはない。
zuika01.jpg

さて、お味は・・・

ゆずとこしょうが、予想以上にきいて、
おいしい!

ピリッとしたこしょうは
やみつき。

そこに柚子の香りが、
見え隠れ。

はまりました。

これ、いけます。

他にも、青のり、チーズ、チリ、えび味、
ブラックペッパー、塩

などなど。

すべて食べてみたい!


この瑞花というお店は、
このうす揚げのほかもいろいろなおかきやせんべい商品を
販売してますね。

もう少し調べてみると、

岩塚製菓 株式会社で米菓の専門ブランド 瑞花 を開発、
直営店で販売を開始した米菓の専門店らしい。

岩塚製菓はよくスーパーなんかで販売してますよね。

とりあえず、
うす揚げはおいしい。

できれば、スーパーなんかで買えるとうれしいのですが。

2010年07月22日

覚えれません。ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ

holla02.jpg

おいしいバウムクーヘン頂きました。
ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ。

伊勢丹にできたお店。

日本初上陸。
白地にブルーのさっぱりしたパッケージ。

見た目にもいい感じ。

しっかりした生地に、
ラム酒と思われる洋酒の香り。

しっとりきた生地に、
さっくりしたグラズーワ(砂糖衣)

密度があり、
どっしりとした重みなのに、
軽い味わい。

バウムクーヘンらしいバウムクーヘン。

ドイツのバウムクーヘンの定義にのっとり、
バター以外の油脂を使わず、
ベーキングパウダーも使用していない、
ドイツの本格レシピに基づいて作られているそうです。

最近、形だけのバウムクーヘンが増えていて、
物足りない気がしていたので、
これは大満足。

クラブハリエ、ねんりん家、ユーハイム
いろいろそれぞれに特徴があるけど、
この洋酒のきいたバウムクーヘンははまります。

このノーマルバウムの他にもいろいろあるようで、
チョコがけしたバウムなども食べてみたいですね。
holla01.jpg

それにしても、お店の名前長過ぎです。
紹介するときに覚えれません!!

2010年07月21日

紅いもタルト

beniimo.jpg

沖縄のお芋といえば、
紅いも。

はじめて紅いもをみたときには、
その赤さにびっくりしました。

生の紅いもを本土へ持ち出すことって、
禁止されていたんですね。

寄生虫の関係らいいのですが、
解禁になったおかげで、
ネットなどで購入できるようになりましたね。

沖縄土産に頂いた紅いもタルトは、
沖縄銘菓のようです。

元祖紅いもタルトの店
御菓子御殿

紫色のお芋のベーストに、
タルト生地。

あざやかな紫色がすてき。
こんなに鮮やかな色なのに無着色らしいですよ。

あっさりとした甘さとタルトの優しい食感。

おいしいです。

食べ終わってから知ったのですが、
冷やして食べてもおいしいみたいです。

ちょっと残念。

機会があったら冷やしてみよう!!

2010年07月20日

さんぴん茶

sanpin.jpg

沖縄土産でいただいた
さんぴん茶。

聞き慣れないお茶ですが、
ジャスミン茶のことらしいです。

中国語で香片茶(シャンピェンツァー)
が沖縄ではさんぴん茶となったようです。

沖縄ではよく飲まれているお茶だそうです。

琉球はな茶本舗は、
「さんぴん茶」の専門店だそうです。

独得の細長いピンクパッケージ。
バトンのようなこのパッケージ、
独得ですね。

一本315円。

この一本で何杯も飲めるのがうれしいですね。

ジャスミンの独得の香り。
気分が爽快になります。

油物を食べた後などにおすすめです。

ジャスミン茶は
ジャスミンの花そのものをお茶としているのではなく、
緑茶にジャスミンの花の香りを
移しているものなんですね。

知らなかった・・・。

ずっと花のお茶だと思ってた。

沖縄ではウーロンハイならぬ
さんぴんハイなんてものもあるらしい。

とってもお気に入り。

ぜひぜひおすすめです。
温かくても、冷たくてもどっちもおいしいです!

2010年07月19日

連休最終日はエアポートウォーク。

apw01.jpg

連休も最終日、
せっかくだからどこかへ行こう♪

別に買い物はなかったけど、
空港の跡地にできたエアポートウォークに
行ってきました。

ゲロ混み。

駐車場が空いてません。

最初間違えて、空港にはいってしまいました。

駐車場まで、わかりづらい。

なんとか車を止め、
店内に。

買い物をしているというよりは、
ぶらぶらしている人の方が多いような気がします。

だって、みんな手ぶらですもの。

近所のアピタと似たような商品。

これと行って買うものもなく、
屋上から空港をみることに。

でも、ぜんぜん飛行機とばないよ。

みんな国際線はセントレア。
apw02.jpg

なんだか寂しくなりましたね。
ほとんど飛行機にはのったことがありませんが、
数年前にはもっと飛行機が飛んでいたような。

結局、セスナが飛ぶのをみて、
帰ることに。

最近のショッピングモールは、
同じような店舗が入っているので、
どこにいっても、期待はずれのような気がします。

ここでしか買えないという商品をそろえてもらいたいものです。

2010年07月18日

朝3時出発。バス釣り。

gll01.jpg

朝3時。まだ暗い中、
琵琶湖に向かって出発。

連休中のため、混雑を予想し、
朝早くでることにした。

日の出とともに、
釣り。

のつもりでしたが、
もたもたしていたら、
現地についた時には、
日が昇っちゃいました。

残念。

朝は風が吹かないことが多いのに、
本日は風がけっこう強い。

目的地は風で水面が荒れているので、
風の少ない場所に移動。

バスは泳いでいるものの、
なかなか釣れません。

やっと釣れたバスは、
長く成長したウィードに潜られ、
目の前で逃げられ、
結局、ブルーギルしか釣れませんでした。

が、

琵琶湖のブルーギルはでかい。

場所を移動し、再度挑戦。

私は釣れないのに、
友達は3匹。

それも結構なサイズで。

なんでよ。

同じ仕掛けなのに。
同じ条件なのに。

悔しいかも。

友達が釣れるたびにむちゃくちゃ焦る。
タイムリミット。

今回は友達に完敗。

完全に腕の差かも。

悔しすぎる。
得意げに釣り方を教えてくれるが、
素直にきけませんよ。

次回こそリベンジ!

ああ〜くやし〜い!

2010年07月17日

歩絵夢、抹茶最中

amonaka01.jpg

梅雨あけしましたね。
暑い!

急に暑くなって、
体調崩しそうです。

夏は弱い。

すぐに体調が悪くなる・・・。

お気に入りのパン屋、歩絵夢。

本当はリッチメロンパンと
リッチあんぱんを買いにいったのですが、
売り切れ。

せっかくだからいつもと違う商品、
アイス最中を買ってみました。

新たな発見。

これがなかなかおいしい。
amonaka02.jpg

抹茶最中。

皮がパリパリ。

注文してから作ってくれます。

ついでに、抹茶コルネも購入。

抹茶づくし。

クリームというより、
ういろうのような食感の抹茶クリーム。

想像よりも和菓子チック。
おもしろい食感でした。
もちっとしたクリームです。

抹茶最中もコルネも、
抹茶の味が結構きいてて、
抹茶好きにはおすすめです!

アイス最中他の味も食べてみたいです。
パン&アイス最中セットで購入がくせになりそうです。

それにしても、暑い・・・。

2010年07月14日

夏はアイスで ICED VIA

avia01.jpg

スタバのVIAにアイスが登場。

夏はアイスコーヒー。
水をいれるだけで、できあがり。

12本 1200円

1本100円。

う〜ん、お高い。

缶コーヒーよりも高い。
でも、お店で飲むより安い。

冷たい牛乳で、アイスラテ気分。

おいしい牛乳だと、なかなかいける。
牛乳次第。
avia03.jpg

会社でちびちび飲んでます。

1本を午前と午後。
半分づつ牛乳で。

牛乳を飲むとお腹が膨れるような気がします。
お腹がすいてきたら、
VIAタイム。

周りの席の人たちが興味をもってきたので、
お裾分け!

あっという間に減っちゃった(笑)

追加買いするかただ今検討中で〜す。

やっぱ1本100円は高いよな〜。

2010年07月13日

石川ぶどう

ishikawa01.jpg
夏が近づくと、
毎年食べる、
かほく市特産の石川ぶどう

今年も箱買いです。

玄関にぶどうの箱が
積まれてます。

自分で購入するときもあるけど、
贈り物として、
石川の人からもらうことが多いです。

ぶどうは食べるのが面倒。

手も汚れるし、プチプチ面倒。
ishikawa02.jpg

でも、このぶどうはおいしいから、好き。
ジューシーで甘みがあって、
冷やして食べると最高。

岐阜からは、柿を送り、
石川からは、ぶどう、
長野からは、りんごを頂く。

スーパーでなんでも売っている時代ですが、
季節ごとに贈り合うのも、
なかなかよいものです。

というわけで、
全国にお友達がほしいですね(笑)

求む!

2010年07月12日

夏はわらび餅

mizuhawara01.jpg

プルプルもちもち
わらび餅。大好きです。

暑くなると、なぜかわらび餅が食べたくなりますね。
なぜでしょう。

京都の和菓子屋さん
みずは北川のわらび餅は、
なんともいえずおいしい。

スーパーで売っている
なんちゃってわらび餅の食感とは違い、
すごい弾力。それでいてのどごしなめらか。
驚くほどです。

mizuhawara02.jpg

砂糖は和三盆。
だから、すごく上品な甘さ。
mizuhawara03.jpg

それに京きなこをふりかけて食べる。

食べるときにふりかけるので、
べっとりしない。

本わらび粉を使っているので、
独得のうまみがあり、
くせになります。

いくらでも食べれちゃいますよ。

冷蔵庫にいれて冷やしても、
かたくならない!


3日間でぺろり。
もう今日はありません。

残念。

うわさで、奈良の千壽庵吉宗のわらび餅もおいしいとききました。
今度はそちらをお取り寄せしてみたいですね。

2010年07月11日

シュガーバターサンドの木

sbata01.jpg

東京土産に、
シュガーバターサンドの木を頂きました。

銀のぶどうプロデュース

シリアルスィーツ。

シュガーバターの木は
全粒粉とライ麦のシリアルボードに
バターをふんだんに乗せ、シュガーを
ふりかけたさっくり生地。

これに、ミルキーチョコがサンドされたのが
シュガーバターサンドの木

こがしバター&こがし砂糖。

さっくり生地にまろやかなチョコ。
ホワイトチョコってのが、
みためにもかわいいですね。

おいしそう。

シリアルスィーツという言葉も新鮮ですね。

かわいいパッケージ。
銀のぶどうらしいです。

さっくり。

sbata02.jpg

生地に線が入っていて、
割りやすい。

きれいに割れるので、
生地がポロポロこぼれるする前に
食べきれます。

お得パック、
10個入670円。

1個67円。

お土産としては配りやすいですが、
よく考えると結構高いですね。

チョコが結構主張していて、
見た目よりもボリューム感を感じました。

ホワイトチョコ。

生地の食感がなんともいえないです。
でも、おいしかった。
新食感かな。

2010年07月10日

傘シャン

kasasyan.jpg

雨が続きますね。
ジメジメ。

なんか気分も滅入ります。

そんな雨のある日、
傘をさしていると、
友達に笑われました。

私の傘、泡立ってます。

結構な泡だち。

なんで・・・

車に入れたときに、
シャンプーのボトルに引っ掛けて、
シャンプがたんまりついたらしい。

大笑いです。

けっこう激しい雨だったので、
泡立ちもよく、目立ちました。

傘シャン。

笑われたけど、
なんだか気分も泡立ちました。
kasasyan02.jpg

・・・傘、閉じるとき
ヌルヌルしてちょっと気持ち悪かったけどね。

ちょっとHAPPYサプライズ

2010年07月09日

能登のひっぱり餅

hippari01.jpg

能登地方に伝わる名物、
ひっぱり餅。

安田屋のひっぱり餅。

名前はきいたことがあるけど、
始めて食べました。

ひっぱり餅の名前の由来は、
能登の女の人が四方八方へひっぱり
薄く伸ばしたとことからとかかれていました。

ふう〜ん、わかったようなわからないような。

義経伝説「義経の船隠し岩」にも
由来があるようで・・・

よくわからないけど、
能登にはいろいろな伝説や見所があるようですね。
旅行にいってみたいですね。

やわらかくて、ぺろり。
つぶつぶはいってる豆というか甘納豆が
アクセント。
hippari02.jpg

今回は頂いたのがきな粉味。
餅ときな粉は定番ですね。
おいしい。

この安田屋、雅風堂という名前でもお店だしてますね。

雅風堂の方がなじみが深いです。
めいてつエムザ、八日市店。
行ったことあります。

今度は安田屋さんへ行ってみたいですね。
あれ、店舗はないのかな?

とりあえず、ごちそうさま。

2010年07月08日

マンガみたいなホントの話

puhyu01.jpg

生まれてはじめてです。
マンガではよくみる光景ですが、

まさか、

まさか、

自分で経験するとは・・・。

大笑いです。

車の助手席、
ちょっとお行儀悪く、
足をダッシュボードに乗せようかと
した瞬間、

プヒュー♪

おならではありません。

なんと、
puhyu02.jpg

ジーンズのおしりがさけました。

ぷっくりお尻が、
はみ出します。

にくにくしい・・・。

パンツ見えます。

はきなれたジーンズ、
しかし、見事に破れるとは。

笑うしかありません。

隣の運転手に
「太ったんじゃない?」

なんていわれ、ギクリ。

フラペチーノ効果?

OH!NO!

履き替えのジーンズがなかったので、
そのまま、なるべくさけたとこがわかんないように
静かに歩いて、

スタバへ。

こんなことになってもフラペチーノはやめられません。

でも、少しだけカロリーの低い、
コーヒーフラペチーノに変更。

ホイップの大盛りもやめておきました。

微々だけど、ダイエット努力。
チリツモ。チリツモ!

2010年07月07日

八天堂のクリームパン

8ten01.jpg

名鉄百貨店本店の
催事にて八天堂のクリームパンが販売。

なんかおいしそう。

行列・・・

いや、一人も並んでいません。

並んでいない商品って人気がないのかと
心配になりますよね。

でも、

なんかおいしそうな感じがする。

カスタード、生クリーム、抹茶
押さえておきました。

1個200円。

クリームパンでこの値段は結構高い。

5個購入で1000円。
ちょっとしたロールケーキが買える。

クリームパンの他にも
ロールケーキも販売。

要冷蔵。

冷やしたクリームパンのお味は、
皮がしっとり、
クリームがまろやか。

パンというよりは、
スィーツ?

でも、パン。

おいしい〜。
8ten02.jpg

ノーマルのカスタード。
8ten04.jpg

嫌みのないカスタード。
甘すぎず、濃すぎず。

やばい、ぺろり。食べた気がしない。

もう1個いっちゃおう。
8ten08.jpg

今度は生クリーム。

やば〜、
8ten07.jpg

カスタードよりこくがあり、
まさにスィーツ。

これはやばい。
くせになるかも。
8ten05.jpg

もういっちょ抹茶も。
8ten06.jpg

う〜ん、これは期待よりもいまいち。

とにかく生クリームはおいしかった。

知らなかったのだが、
東京、品川駅などでも販売しているのですが、
結構な人気らしく、列になっていて、
完売御礼状態だとか。

名古屋ではまだ知られていないから、
行列じゃなかったのね。

通販もあるけど、送料高いなあ。

でも、もう一度食べたいかも。

松坂屋名古屋店で
7/28(水)〜8/3(火)の催事がある。

でも名古屋行く予定がない。
でも食べたい!!

どうしようかな〜。

電車代より送料が安いか・・・。
賞味期限は2日。

みんなで購入するにも不都合な商品だな・・・。

とりあえず、買ってみてよかった!!

2010年07月06日

大極殿本舗 カステイラ

daikoku03.jpg

大極殿本舗 カステイラ

カステラの味の違い、
わかります?

同じように思えて、
結構、味が違いますよね。

ただ甘いだけのカステラ、
たまごの香りが強いカステラ、
スカスカなカステラ、
ギュっと凝縮された固めのカステラ・・・

同じようで同じでないカステラ。
単純な味だけど、なんだかとても食べたくなることがあります。

スポンジ生地とはまた違う味わいなんですよね。

京都本を呼んでいて、
大極殿(だいごくでん)が、
レトロな昔ながらのカステラを販売していると書いてあったので、
さっそく、お店へ。

明治18年創業。
京都四条の高倉通り、四条大丸のすぐ横にありました。

う〜ん、
確かにレトロな店構え。

タイムスリップしたような店だ。
老舗っぽいですね。

京都でいち早くカステラを販売した和菓子店といて、
有名みたいです。

春庭良 カステイラとかかれた商品。
包装紙もレトロ。

お味は、素朴な甘さ。
下にザラメがあり、シャリ感がとてもうれしい。
daikoku02.jpg

カステラらしいカステラです。

デパ地下には大極殿の商品があるのですが、
カステラは本店と六角店ででしか販売されていないようです。

食べなれている人にきくと、
味には少々ムラがあるそうで、
それがまた、味となっているとか。
daikoku01.jpg

味もさることながら、
店構えとパッケージのレトロ感が味わい深いカステイラでした。

daikoku04.jpg

六角店では甘味が味わえます。

今回は、いろいろ食べた後のため、
食べれませんでしたが、ぜひ今度は立ち寄りたいと思います。


2010年07月05日

京都 錦市場 やまだしや

yamadashiya01.jpg

錦市場、京都の台所。

魚や佃煮、珍味、菓子
細い通りには、にぎわっています。

さて、なにを買おう。
わくわくしながら、ぶらつきタイム。

市場っていうだけで、わくわくしますね。

いろいろある中で、
今回はお茶を購入。

やまだしや。

お茶の計量販売専門店。
できたて・新鮮なお茶を購入できます。

名物、料理屋さんのおばんちゃ。

らしいのですが、
yamadashiya02.jpg

すごくおいしそうにみえた、
玄米茶買っちゃいました。
抹茶入です。

お茶といえば、一保堂茶舗がすきで、
今回もデパ地下で購入予定でしたが、
予定変更。

店頭の雰囲気でやまだしやで衝動買いです。
yamadashiya03.jpg

200g
結構なボリュームです。

このお茶、おいしい。
抹茶がきいているけど、
渋みがなく、飲みやすい。

こんなことなら、
おすすめのおばんちゃも買っておけば良かった。

お茶がおいしいと、
生活が豊かになる気がしますね。

でもお茶をいれるお水には気を使いたいですね。

水道水だと、
なぜか、全然おいしくないです・・・。
お茶変色します。

不思議ですね。水って。

2010年07月04日

イジュンギと学んでます。

stb_l02.jpg

ペヨンジュンに続き、
イジュンギと学ぶ韓国語。

テキスト本と音声DVD付き。
買っちゃいました!!

生写真2枚付きってのにひかれ、
通販でポチッ。

どんな内容かも知らず、買っちゃいました。

テキスト本、残念ながら、
お写真はほとんど載ってない。

でも、音声にはイジュンギ本人。
ファンにはたまりません。

私もその一人。

音声はipodに入れて、
スタバでお勉強。

うわっ。イジュンギと会話形式。

ドキドキ。

いい声ですね。
思ったよりスタバに長居しちゃいました。

こんな時はミスドの方がおかわりできるので、
いいのかな。

今度は久しぶりにミスドへ行こう!

2010年07月03日

いつもより盛られています。フラペチーノ

stb_l01.jpg
現在、集中的に通いつめているスタバ。

暑くなってきたので、
フラペチーノがおいしいですよね。

そのフラペチーノについてくるホイップ。
量が少なかったり、ペタっとしているとなんだか残念。

そんな時、

ホイップ多めでお願いします。

というと、持ってくれます。

エキストラホイップというそうなんですが、
横文字は照れくさくて言えません。

なんか、通っぽすぎて、
恥ずかしい。

「ホイップ多め」なら、ナチュラル。

でも、その言葉でさえ、本番ではためらっちゃいますね。

今回は言ってみました!

モリモリに持ってくれて、
カロリーはともかく、とても華やか!

いいですよ。これ!

もちろん盛るだけなら無料です。
0円です。

おすすめです!!

2010年07月02日

無料配布 ジュシーチキンセレクト

seremac02.jpg

携帯に届いたメール。

時間限定、7時までになにか注文すると、
新商品ジュシーチキンセレクトが1本もらえる!

うわっ

もらいに行きたい!
日頃はマックにはいかないけど、
なんだかイベントに参加したい!

一人でも行くつもりだったけど、
とりあえず友達にメール。

コーヒーだけのつもりが、
ハンバーガーまで食べちゃいました。
seremac01.jpg

ついで買い。

これを狙っていたのでしょうか。
店内は購入するための列。

ジュシーチキンセレクトは、
確かにジューシー。

肉がカサッとしていない。

ケンタッキーが近くにないときに、
チキンが食べたくなったらこのチキンでもいいかもしれない。

そのせいか、
ケンタッキーが時間限定で100円イベントをやっていたらしい。

マックは、コーヒーを本格派ぽくし、
コーヒースタンドの客を集客し、

ソフトクリームやフルーリーで、
アイスクリームやすがきや客を集客し、

シナモンメルツで、
ミスドやパン屋に通う客を集客し、

そして今度は・・・
ケンタッキーの客ねらっているのでしょうか。

マックは残念ながら、
カフェオレやカフェラテがない。(パックの甘いのはあるけど)
そしておかわりがない。

それがあったらマック通いするかもしれないのですがね。

2010年07月01日

モス!ナンです。

mossnan01.jpg

期間限定のナン・チョリソ カレー
食べました。
mossnan02.jpg

ナンの上に、スパイスを練りこんだ特製粗挽きチョリソ
その上にはカレーソース。
辛いけど、うま〜。食欲が湧きます。
ナンももちもち。

サイズも思ったより大きい。

mossnan04.jpg

トライアルチケット貰いました。
次回はナンが60円引きになります。

今度はタコスに挑戦してみたいです。
またモスに行かなければ(笑)

購入レジ前
面白い商品を発見。
mossnan03.jpg

東ハトとモスのコラボ商品
でっかい!キャラメルコーン(抹茶ミルク味)

買っちゃった。通常のキャラメルコーンの約5倍。
モスのお店でしか購入できない♪

となれば、やっぱり買っちゃいます。100円だし。

大きなキャラメルコーンは始めて食べました。
さっくりとおいしいですね。

袋についているモッさんと
キャラメルコーンのキャラクターもかわいい。

数量限定らしいので、興味のある人はお早めに!

さて今度いつモス行こうかな〜。